10,001円~15,000円のプレゼントで、「本当に喜んでもらえた」という体験談を集めています。

日本から海外に生花の花束をサプライズプレゼント!時間指定もOKなショップ
海外へ住んでいる義理の両親へ、日本から年に数回日本の物を送っているのですが、70歳の義理の母へのプレゼントをサプライズで考えていました。
日本にいれば、自分で選んだ花束を送れるのですが、海外ではそのようなことが出来ないと諦めていました...

思い出の曲を贈ろう。小物入れを兼ねたおしゃれなオルゴールのプレゼント
好きな曲を選べるオルゴールです。
アクセサリーや小物を入れる事ができて利便性もあり、置物としても素敵なデザインです。
オルゴール屋楽天市場店
母の日は毎年、定番のカーネーションをプレゼントしていましたが、私が結婚し...

バンドマンな彼氏へ最高のプレゼント!ハーマンBluetoothスピーカー
付き合って5回目の彼氏の誕生日。
お互い、財布、アクセサリー等々、候補として挙がるプレゼントをあげつくしてしまって困っていました。
彼氏との出会いは大学時代の音楽系のサークルで、今も彼は音楽活動をしているので、なにかスピーカーのよう...

腰が悪くなってきた80代の祖母がすごく喜んでくれた実用的なプレゼント
祖母は叔父と二人暮らしで、家事も全部こなすくらい元気に過ごしています。
年に数回祖母の家に泊まりに行くのですが、毎回干したてのふかふかのお布団を出してくれていました。
そんな元気だった祖母も80代となり、少しずつ体が衰えてき...

2人目からの出産祝いに最適!お掃除・家事代行ギフトチケット
姉の2人目の出産のお祝いに家事代行の会社ベアーズさんの『おそうじ美人』という家事代行、ハウスクリーニングの体験型ギフトチケットを贈りました。
ベアーズ おそうじ美人・BLUEposted with カエレバ
ベアーズ
...

グローバルな時代にぴったりな小学校入学祝い!喋る地球儀(地理&英語の勉強OK)
姪っ子が小学校に入る時期になったので、入学のお祝いに何かプレゼントを送る事にしました。
彼女が何に興味があって、何が好きなのか、うちの両親と弟に聞いてみたところ、海外に興味があるようでした。
なので、ネットで色々と調べた所、”し...

産後の家事を軽減できる画期的な出産祝い。ダスキンギフトカード
友人の出産祝いに、ダスキンの『選んで使えるお掃除ギフトカード』をプレゼントしました。
選んで使える おそうじ クリーニング ギフトカード ダスキン
2人目の出産祝いということで、性別も同じで、物だと上の子のものが何でも使えるのか...

ハワイ新婚旅行を思い出す結婚記念日の贈り物『ハワイアンジュエリー』
結婚6年目の主婦です。
新婚旅行ではハワイに行ったのですが、観光だけで時間が過ぎてしまい特に記念品を購入することはありませんでした。
結婚5周年のときに夫へのプレゼントとしてネットで見つけたアロハマナのハワイアンジュエリーを...

結婚式で両親へプレゼント。足裏刺繍入れOK!誕生時の体重テディベア
私が紹介するのは体重ベアです。
この商品はくまのぬいぐるみで、自分が生まれた時の体重と全く同じ体重で作ってもらうことができます。
体重ベア ハローネベア カフェブラウン 足裏刺繍込み両親プレゼント 結婚式 ギフト 出産祝い テディベ...

高校の入学祝いに甥っ子大喜びな贈り物。サーロインのローストビーフ
私たち親族の間で高校の修学祝いと言えば、1万円くらいが相場です。
ということで、いくらくらいのものなのか見当がつかないことを条件に、ちょっと気持ち上乗せした感じでプレゼントを見繕いました。
探し当てたのはローストビーフです。
...

一見ノーブランドっぽいシンプルで品の良いブランド物の本皮名刺入れ(名入れ可)
夫の誕生日にキプリスの名刺入れをプレゼントしました。
キプリスの名刺入れ
仕事で使う物・身に付ける物は質が良い物を、というこだわりが強い夫なので、満足してもらえるか不安でしたが大変喜んでくれました。
特に気に入...

赤色好きな彼氏へのプレゼント。シェーファーの専用箱入り万年筆(赤)
彼氏と付き合って1年目の記念日にプレゼント贈ろうと決めていました。
男性は何を贈ったら喜んでくれるだろうと悩んでいたところ、大学の教授が講義中にシェーファーの万年筆を購入したことを喜々として話していたことを思い出したのです。
彼...

友達の誕生日にLINEや旅行の写真を集めてフォトブックをプレゼント
普段から仲良くしている友人の誕生日に、仲の良い友人2人とフォトブックをプレゼントしました。
オリジナル写真集ならMyBook
一緒に旅行に行った思い出や、ラインのやりとりなど、とにかく思い出になりそうな写真をいっぱい集め...

義母への初めての母の日プレゼント。夫婦2人に最適な食器乾燥機
母の日のプレゼントに、主人の母に贈りました。
結婚したばかりで、何がいいのかわからなかったので、主人に相談して決めました。
服や靴の趣味もわからず、着てもらえないものだったとか、何か飾っておくだけのものよりも、実用性がある使ってもら...

キーケースは種類の豊富なポールスミスがおすすめ!ボタン付きのものをチョイス
主人が誕生日に革製品のキーケースが欲しいと言いました。
予算は一万円以内でした。
初めは友人やネットから情報を得ていたのですが、主人が実際に見て買いたいというのでデパートへ行きました。
デパートのメンズ館で小物製品の売り場に行...

写真から作るジグソーパズル!パネル付き&ピース数の多い大きなものにも対応
義母の還暦が近づき、お祝いに何を選ぼうかかなり迷いました。
身に着けるものといってもこの年代の場合、あまり安っぽいものを贈るわけにもいかず、それに加えそれほどあまり物欲のない義母。
趣味という趣味も特になかったのですが、ジグソーパズ...

ジブリ好きな友達の結婚祝いプレゼント!耳をすませばの素敵なオルゴール
友人の結婚祝いにこのオルゴールをプレゼントしました。
ありきたりなものではつまらないと思っていたのですが、自分の結婚祝いにオルゴールをもらったことがあり、自分では買わないものだったのでうれしかったのを思い出しオルゴールにしようと決めま...

出産祝いは安心安全な昔ながらのおもちゃを。名入れ対応の木の玩具
自分が出産した時にも様々な出産祝いをいだたきましたが、その中でもとっても嬉しかったのでは子供の名前がはいったスタイでした。
生まれてまだ間もないわが子の名前が入った品物をみると、本当にこの子がこの世に誕生したんだなという実感がぐっと湧...

出産祝いはこれで決定!ずっと受け継がれる「温かみのある」木のおもちゃ
出産祝いに妹の子どもにと贈りました。
赤ちゃんの口に入らず、手でつかみやすい大きさの卵に見立てたボールが3つついており、ボールが転がっていくと最後ににわとりが産みおとす仕掛けが楽しいおもちゃです。
【日本製木のおもち...

写真から愛犬そっくりの姿を編み込んでもらえるオリジナルクッション
母の誕生日に愛犬が描かれたクッションを贈りました。
愛犬の写真をお店に送ると、その写真をもとにオリジナルのクッションを作ってくれるのです。
ペットオリジナルクッション
クッションの他にひざ掛けなどもありますが、ソフ...